最初は平地、もしくは緩やかな斜面でボードの装着をしましょう。
平らな場所にボードを置いて前足のバインディングを装着する。
バインディングを装着して滑る準備をする。
このとき注意したいのが、装着をする場所。
ボードが流れていかないよう、できるだけ平らな場所を選ぶことが大切だ。
さらに、コースを塞いでいないか、他人に迷惑をかけていないかなど周囲に注意を払い、装着を始める。
装着するときは、ボードを流さないために、まずリーシュコードをつけるのが基本。
最初は前足だけを装着して、ボードに慣れることから始める。
技術上達のためにも、バインディングは正しくしっかりと装着しなければならない。
斜度の急なバーンでボードを装着する時にはボードから手を離し、ボードだけが斜面下に流れてしまうことがないように十分注意してください。
装着する時は他の人の滑走の邪魔になる可能性もあるので、コースの端に座るようにしましょう。
リーシュコード(流れ止め)を付ける
リーシュコードを付けるまでは絶対にボードから手を離さないようにしましょう。
ボードだけが流れてしまうと大きな事故につながる可能性があるので注意してください。
谷側(斜面下側)を正面にして座り、ハイバックを立てます。
ボードを流してしまわないようにリーシュコードを前足に取り付けます。
バインディングへブーツを乗せる前の準備
ストラップからラチェットを外す。
ハイバックを起こす。
バインディングの上に乗っている雪をどかす。
バインディングへブーツを固定する方法
ボードを斜めに起こして前足をバインディングのベースプレートへ乗せます。
カカトをバインディングにトントンと当てるようにして、隙間が空かないようにする。
足首のストラップをラチェットを操作して固定する。
つま先のストラップをラチェットを操作して固定する。
バインディングの装着方法
平らな場所にボードを置く。
ハイバックを上げてベースプレートの雪を払い、前足を装着する。
ベースプレートの上に雪が付いていると、しっかりと装着できない。
雪をていねいに払いのけてから、ブーツをベースプレートの上に乗せて装着しよう。
バインディングのリーシュコードをブーツのフックにかける。
ハイバックと足の間に隙間ができないよう、ヒールカップにカカトをしっかり入れる。
ヒールカップにカカトが入っていないと、アンクルストラップを締めてもフィット感が得られない。
つま先を上げた状態で手でトントンと叩くと入りやすくなる。
足の甲の大きさに合わせて、アンクルストラップの長さを調節していく。
ヒールカップの奥にカカトが入っていることを確認して、アンクルストラップを締める。
最後にトゥストラップの長さを調節して締める。
前後左右に力を加えてみて、カカトが浮かないかをチェックする。
バインディングの装着
前足の装着方法
山側を向いて、ボードを斜面に対して真横に置く。
後ろ足のつま先でボードを踏んで押さえる。
前足にボードをつける準備をする。
最初にリーシュコードをつける。
ヒールカップにカカトをしっかり入れて、アンクルストラップを締める。
トゥストラップを締める。
ポイント
斜面でボードを流してしまい、万が一他人にぶつかったら、とんでもない大惨事になることも。
とにかく安全第一を考え、必ず最初にリーシュコードをつけよう。
後ろ足の装着方法
ボードが滑らないよう後ろ足に重心を乗せ、山側を向いて立つ。
後ろ足を山側に一歩踏み出し、支点にする。
後ろ足を支点に、前足でボードを回しはじめる。
ボードを回し込み、カラダとボードの位置を入れ替える。
カラダが谷側を向き、ボードは斜面に対して真横になる、
後ろ足はボードをまたいで後方に引き、カカト側のエッジを立てる。
谷側を向いて座り、前足と同じ要領で後ろ足を装着する。
ポイント
両足をボードに装着した後、片手で雪面を押しながらカラダをボードに引きつけるようにしてボードの真上に立つ。
このとき、カカト側のエッジをグリップさせると立ちやすい。
コメント